病院のご案内
  1. トップページ
  2. 病院のご案内
  3. アニュアルレポート
  4. 医療保育士の活動

医療保育士の活動【アニュアルレポート】

1.医療保育士の役割

当センターでは病気を抱える子どもとその家族のQOLの向上を目指すことを目的に、複数の医療専門職と連携を図りながら保育を実践している。以下に医療保育の目標を記載する。

<医療保育の目標>

1.子どもに対しての目標

  1. 安全と安心を提供する
  2. 生活を整える
  3. 発達を促進する
  4. 恐怖や苦痛、不安、ストレスへの対処を支援する
  5. 地域とのつながりの維持、拡大を支援する

2.保護者に対して

  1. 不安、ストレスを軽減する
  2. 子育てのスキルを獲得し、自信を持てるようにする
  3. ソーシャルサポートにつなげる
  4. きょうだいへの支援

患児個々の成長発達状況や安静度等多方面からアセスメントをし、他職種と協働しながら必要な支援を計画し実践している。そして、個別保育や集団保育をとおして、医療保育の目標を達成できるような介入をしている。

2.院内活動

1)2022年度の活動と主な行事

医療保育士は2A病棟3名、3A病棟2名、4A病棟3名の計8名が配属されており、当該部署およびNICU、PICUの保育を実践している。
今年度は各部署の特徴に応じた保育を実践した。4A病棟では、Covid-19の感染拡大予防のため面会時間が限られた状況であったが、面会時間を活用し長期入院中の乳幼児に親子保育を実施した。親子保育を通して、子ども達は母親と一緒に遊び、楽しい時間を過ごすことができた。また、母親も子どもと一緒に遊ぶことで子どもの成長を感じ、安心につながった。3A病棟では、心疾患の乳幼児に保育計画を立案し、精神的安定が図れ、成長発達ができるように保育を実践した。2A病棟では長期入院中の幼児に遊びを通じて退院後の生活を見据えた発達支援を行った。
Covid-19の感染拡大予防のため、例年行われていた子ども医療センター全体での行事は、取り止めた。
集合して行事が開催できない中で、地域や公益財団法人等からいろいろなプロジェクトの提供をいただき、絵本カーニバル、ハートフルカートなどを開催し、患児や家族が楽しいひとときを過ごすことができた。

2)医療保育士ラダー

医療現場における保育士が、医療保育実践能力を向上させ、子どもや家族に質の高い保育を提供できることを目的に、保育士ラダーを実施している。今年度は子ども医療センター教育検討会で、保育展開研【Ⅲ】を新たに作成した。

3)保育士会

保育士会を定例で開催し保育士が行う係活動の報告、保育記録の充実やアセスメント力を高めるための勉強会を開催した。以下に係活動の内容を記載する。

(1)記録係

目標:保育記録監査が2回実施できる

7月と1月に記録監査を実施した。今後も保育記録の質的監査を実施し、保育の質を高めていくことが課題である。

(2)業務係

目標:実習の基準手順の作成と行事用紙の見直しを行う。

実習の基準手順は完成し、各部署の保育士用USBにデータを保管した。行事用紙を修正し、運用を開始した。

3.院外活動

  • 一般社団法人日本医療保育学会認定「医療保育専門士」資格:1名が資格を取得した。2名が資格を更新した。
  • 子ども療養支援協会主催 令和4年度子ども療養支援士養成コース講師「遊びと保育」「多職種との協働」
  • 第15期日本医療保育学会資格認定取得研修会 講師

4.過去実績